腸内フローラ検査について・申込み

腸内フローラとは

腸内細菌の種類は1,000種類以上、数にすると100兆個、約1〜2kgと言われています。腸内細菌は種類ごとにテリトリーを保って棲んでおり、この集団を「腸内フローラ」と言い、フローラ=お花畑という意味で、互いのテリトリーを保って集団として共存しています。多くの菌がいる多様性が望ましいとされています。

腸内フローラ検査のメリット

善玉菌、日和見菌、悪玉菌の詳細(菌の種類)が一度にわかり、細菌の数や種類が少なく、お花畑になっていない状況などもわかります。

最近の研究では腸に関わる疾患(大腸がん、潰瘍性大腸炎など)、肝臓がん、糖尿病、アレルギー、うつ、リウマチ、認知症、肥満などの様々な疾患と腸内フローラとの関連、また、 笑顔や性格までも影響していることがわかってきました。

腸内フローラ検査でわかること

  • 太りやすさの指標 肥満と関わりがあると考えられている菌の比率がわかります。
  • 善玉菌、日和見菌、悪玉菌の割合
  • 菌の多様性(腸内細菌の種類の多さ)
  • 主要な細菌の割合(乳酸菌、ビフィズス菌、酪酸産生菌、エクオール産生菌)
  • 腸内の菌構成
  • 判定

◇短鎖脂肪酸の一種「酪酸」を作り出す「酪酸産生菌」や、高い程ストレスや環境変化に適応しやすくなるといわれている「多様性」は非常に重要と言われています。

腸内フローラ検査費用

検査キット、返信用封筒、検査後報告書(ひと月ほどかかります)、解説付き
1回22,000円(税込み)となります。
※お支払いは、お振込またはクレジットカードが可能です。

美しい腸内フローラを育てる為に

腸内フローラは食事が大きく影響します。
検査結果から腸内フローラ改善の為の食事のアドバイスを行なっております。
また、血液検査のデータをお持ちいただくことで、より早く詳細に理想の状態へのアドバイスができます。メールでお問い合わせ下さいませ。

腸を健康に

乳児の腸内フローラはビフィズス菌が最も優勢。離乳食を食べるようになると、ビフィズス菌の占める割合が減少すると言われています。

60代以降は善玉菌のビフィズス菌が減り、悪玉菌が増えてきます。また、偏った食事やストレスも大きく影響します。

抗生物質の使用によって善玉菌は死滅するとも言われています。
悪玉菌が作り出す毒素は、直接腸に害を与えたり、腸から吸収されて血液の流れに乗ってカラダ全体に悪影響を及ぼしたり、免疫機能の低下や様々な疾患を引き起こしたり、便秘や下痢などおなかの不調の原因になることもわかっています。

お申し込みフォーム

腸内フローラ検査お申し込みの方は、下記フォームに必要事項ご記入の上、送信ボタンを押してください。

    お申込者

    お名前
    (*)

    ご連絡先
    (*)

    電話番号

    メールアドレス

    ご住所
    (*)

    郵便番号


    (※郵便番号を入力すると住所が自動的に表示されます)

    都道府県

    市区町村

    町名・番地

    申込数
    (*)

    お支払い方法
    (*)

    2人目お申し込み

    お名前

    ご連絡先

    電話番号

    メールアドレス

    ご住所

    郵便番号


    (※郵便番号を入力すると住所が自動的に表示されます)

    都道府県

    市区町村

    町名・番地

    3人目お申し込み

    お名前

    ご連絡先

    電話番号

    メールアドレス

    ご住所

    郵便番号


    (※郵便番号を入力すると住所が自動的に表示されます)

    都道府県

    市区町村

    町名・番地